屋内デジタルサイネージで駅構内の混雑を解消
空き情報システムで人の流れをスムーズに

導入実績

駅構内のトイレ混雑解消のために専用システムと一緒に43インチ型屋内デジタルサイネージを設置しました。駅構内のトイレは利用客が集中する時間帯は混雑しており、リアルタイムで空き情報を提供し混雑解消を図る目的で導入されました。

✔導入の目的 駅構内混雑の解消


✔決定要因 前回も設置をお願いしており信頼があった


✔得られた効果 利用客の流れをスムーズにできた


駅構内の利便性の向上

利用者が多い大きな駅では、駅構内にあるトイレが常に混雑します。混雑を解消し駅構内の利便性を向上させるため、デジタルサイネージが多くの駅や商業施設で導入されています。


システムを同時に設定

ビザテックでは空き情報の表示システム設定までの作業をすることができます。屋内用デジタルサイネージの取付け作業と同時に設定ができるので、運用開始までの時間が大幅に短縮できます。全国で数多くの取付け実績があります。


お客様の声

デジタルサイネージの設置とシステム設定が同時に行う事ができ、コスト削減にもつながり助かります。

導入環境について  

スペック

お問い合わせ

デジタルサイネージ、LEDビジョンに関するお悩み事やご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

ビザテック株式会社
東京都台東区寿1-14-11 1F
TEL:03-5839-2812