プラント設備工場内のデジタルサイネージ
安全や法令遵守に対する告知を

導入実績
神奈川県の横須賀市にある工場内に、屋内用のデジタルサイネージを設置しました。工場内での事故防止に対する情報や、法令遵守を促すコンテンツを放映しています。

朝礼でもタブレット端末と連携させて、情報の共有を行っています。デジタルサイネージを取り入れたことで作業員の注目度が増し、導入した効果を実感いただいています。

✔導入の目的 朝礼での使用と法令内容の表示


✔決定要因 WEBサイトの情報がわかりやすかったこと


✔得られた効果 作業員が注目して見るようになり理解度が向上した


導入コストが安価だったと評価

他社の導入コストと比較して安価だったことも、決定要因のひとつでした。液晶ディスプレイはPhilipsの65インチを用意し、設置も弊社が行いました。

デジタルサイネージの導入には、機器代金の他に設置費用やシステムの構築費用がかかります。他社と比較して弊社の提示価格が安価に収まったことも評価をいただきました。



朝礼時以外にも情報を表示

朝礼時にはiPadの画面をデジタルサイネージに映しますが、それ以外の時間はUSBプレイヤーを使用して、安全や法令遵守に対する告知を繰り返し行っています。

画面が明るくて見えやすいことや、動画やスライドでコンテンツに動きをつけることができるので、作業員の注目度が上がりました。

貼り紙やポスターのような静的コンテンツよりも目立ち、情報の周知徹底がしやすいことがデジタルサイネージの特徴です。


初めてのデジタルサイネージ導入

こちらの施設では初めてデジタルサイネージが導入されたこともあり、作業員が想像以上に注目してくれたことをとても喜ばれていました。

工場内では一にも二にも「安全第一」です。事故を防止するためにはスタッフの意識がとても重要です。デジタルサイネージでわかりやすい朝礼を行い、繰り返し安全告知を行うことで場内の安全管理に貢献します。


お客様の声

作業員が注目して見るようになり理解度が格段向上したと好評をいただきました。

導入環境について  

導入環境

お問い合わせ

デジタルサイネージ、LEDビジョンに関するお悩み事やご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

ビザテック株式会社
東京都台東区寿1-14-11 1F
TEL:03-5839-2812