鉄道駅に高輝度デジタルサイネージの導入
表示案内システムの実績

昨年に続き、鉄道会社様に屋外用デジタルサイネージを設置させていただきました。

発車標などを表示する交通系システムの導入にあたり、コンパクトな32インチの高輝度デジタルサイネージを要望されていました。

2500cd輝度で遠くからもハッキリと視認ができます。


✔導入の目的 駅の表示案内システムの放映


✔決定要因 検査基準をクリアした製品だったため


✔得られた効果 駅利用の利便性を向上


電車の表示案内システムと連動

様々なシーンで活躍するデジタルサイネージですが、駅や駅構内でも数多く目にします。

今回は2度目のご依頼で、駅ホームで発車標、列車種別、乗り場、行先など列車の情報をお知らせする案内表示システムを放映するために導入されました。


厳しい検品を合格した高品質製品

導入の屋外用デジタルサイネージは、駅で重要な案内情報を表示するにあたり、厳しい検品基準をクリアした高品質な製品です。

システムと連動した信頼ある表示案内板として、駅利用者にとって便利な情報提供を実現しています。


お客様の声

品質をクリアした製品ですので、今後も台数を増やしていきたいと思っています。

導入環境について  

お問い合わせ

デジタルサイネージ、LEDビジョンに関するお悩み事やご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

ビザテック株式会社
東京都台東区寿1-14-11 1F
TEL:03-5839-2812